滋賀の任意売却 How to ガイド > 任意売却とは? > 任意売却するとき連帯保証人へどんな影響があるか

任意売却するとき連帯保証人へどんな影響があるか

公開日: |更新日:

連帯保証人がいても任意売却はできる?

まず、結論から言えば、連帯保証人がいても任意売却はできます。しかし、連帯保証人に何も知られず手続きを進め解決、ということはできないことを理解しておく必要があります。

任意売却を決めるほどの段階ともなれば、連帯保証人に対して、債権者から返済についての問い合わせが行っているはずです。

任意売却を決めたなら、まず、連帯保証人へ誠実に現状を説明してから、手続きを進めていきましょう。任意売却に債権者が同意したとして、売却が成立しても、残債が残ってしまうことが考えられます。こうした場合、連帯保証人にも債務者と同様に返済の義務が生じますから、事前にどうするのか、連帯保証人と話し合っておくことが重要です。

連帯保証人への影響

連帯保証人というのは、債務者と同じ義務が生じることになります。住宅ローンの場合も同様です。

万が一、住宅ローンが払えなくなれば、債権者は連帯保証人に連絡をして、債務を回収しようとします。

連帯保証人には「催告の抗弁権」がありません。これは、債権者から返済を迫られたときに「先に債務者に催促してください」とは言えないことを意味します。

つまり、住宅ローンが払えなくなった場合、ローンを組んだ本人ではなく、真っ先にお金がありそうな連帯保証人へ催促しても良いということです。

ちなみにこの制度は「連帯保証人」だけに適用され「保証人」には適用されません。

連帯保証人には、ほかにもリスクがあります。債務者と同じくローン滞納者と認定されますので、カードやローンが組めなくなる、いわゆる、ブラックリストに載ってしまう可能性があります。

連帯保証人に非常に大きなリスクが発生してしまうことを理解しておきましょう。

連帯保証人の協力・同意を得る

任意売却をする場合、連帯保証人の協力無しには成立しません。なぜなら、任意売却が成立しても、残債があれば、連帯保証人が引き続き返済の義務を負うからです。つまり、連帯保証人が任意売却に同意してくれなければ、売却はできないことになります。しっかりと、誠意をもって話し合い、任意売却の同意を得ましょう。

そして、次に説得するべきは債権者です。しかし、この債権者との話し合いは非常に複雑で、抵当権の問題なども絡んできます。ですので、一般的には、不動産会社や専門家が間に入って、売却を進めることになります。事前に経験があり信頼できる不動産業者を見つけておきましょう。

まとめ

とは言え、任意売却は保証人への迷惑を最小限に抑える方法でもあります。迷っているうちに、債務は大きくなりますし、不動産価格も変化していきます。なるべく早く、連帯保証人と話し合いの場をもち、任意売却の経験が豊富な不動産業者に相談しましょう。

滋賀で任意売却の相談をするなら
状況別に選べるおすすめ3選

滋賀で任意売却の無料相談ができる
3つのおすすめ相談先
任意売却の相談先を選ぶ際、任意売却後も現在の家に住み続けたいのならばリースバックを得意とする地元の不動産会社、遠くへ引っ越したいのなら全国展開をしている社団法人への相談がおすすめです。また、すでに競売で落札されてしまった状況ならば、地元滋賀の弁護士へ相談すべきでしょう。
まずは滋賀県内にある任意売却の依頼先の中から、2021年4月時点で無料相談を受け付けており、なおかつそれぞれの希望・状況に合うおすすめの1社を紹介します。
POINT01
任意売却の後も
今の家に住み続けたい
任意売却無料相談窓口

滋賀で任意売却を専門に扱う不動産会社が運営する相談窓口です。地元企業ならではのスピード対応とリースバックへの取り組みを強みに、2021年4月時点で任意売却を20年以上扱ってきた実績があります。

相談方法:電話、LINE、相談フォーム

公式サイトから
任意売却の事例を見る

POINT02
任意売却の後は
遠くへ引っ越したい
全任協

任意売却が必要となった場合に専門家へ無料相談ができ、問題の解決に向けたアドバイスや救済措置をしてくれる、全国対応の非営利団体です。投資失敗による債務問題や不動産トラブルの相談も積極的に受け付けています。

相談方法:電話、LINE、メール

公式サイトから
任意売却の事例を見る

POINT03
【番外】
競売の落札通知が届いた
滋賀総合法律事務所

競売が開始・落札された状況ごとに対処方法が異なるため、オリジナルの解決策を提案し、問題解決に当たることをモットーとしている法律事務所です。他の法律事務所に相談しても解決しなかった案件も積極的に対応しています。

相談方法:電話

公式サイトから
任意売却の事例を見る

※任意売却の後も今の家に住み続けたい:滋賀に拠点を置く任意売却専門の不動産会社の中で唯一、任意売却の無料相談を行っており、尚且つ公式HPにリースバックの記載・事例掲載のあるものを選出。
※任意売却の後は遠くへ引っ越したい:掲載する社団法人の中で任意売却の無料相談を行っており、尚且つ全国規模で対応しているものを選出。
※競売の落札通知が届いた:任意売却関連の無料相談ができる弁護士事務所を選出。

3選 滋賀でおすすめの
任意売却の無料相談先
詳しくはこちら